Scented garden〜センテッドガーデン香りの庭

ハーブ好きのガーデニングから畑開墾→無農薬野菜を育ててます。

もし食糧難になっても

最近スーパーで買い物すると会計した時に「あれそんなに買ったっけ?」と思う事が多々あります。

じわじわ食材が値上がりしてるんですね、今まではわからない程度に少しずつ値上がりしてたけど最近は意識してるからか高くなったな〜と感じます。

昭和生まれのチョコレート大好きな方は気づくと思います、ロッテの板チョコレートは何年もかけて少しずつ小さくなってます。

【板チョコ伝説】ホンの11年前までの明治ミルチは、"すげーデカかった"という記憶の真偽を検証してみた - す⊃ぽんはむの”元”NAVERまとめ

 

先日、ニュースで玉ねぎが2つで250円と紹介されてました。安いスーパーで5〜7個入った大袋が300円くらいで買えるイメージだったのでびっくりしました。

我が家では玉ねぎは毎週1〜3個、多い時は5個くらい消費するのでそんなに高いと困ります。

玉ねぎ植えといてよかったなぁー。

長期貯蔵可能な品種らしいのを80個くらい収穫したので半年くらいは今ある玉ねぎを食べられます。

なので今年は倍植えて一年分確保してやろ、と思ってます。

野菜は肥料過多だと腐りやすいと言われますが、米ぬかとかボカシ肥料で育てた玉ねぎはいい感じに肥料少なめというか最小限なので長く持つのでは?と勝手に思ってます。

ただ、一度植えるとわかりますが、あんなに大変な思いをして育ててくれた物を安価で買えるように売ってくれる農家さん凄いと思います。

高くなりすぎも困りますが、農家さんリスペクト価格も必要なのかと思います。

しかしガソリン値上がりで輸送コストも上がって、肥料の値段はどんどん値上がりしてるし、国産の野菜が値上がりするのは目に見えてますよね。

ホームセンターで売ってる肥料の価格が去年の2.5倍になりました。

目を疑って二度見しました。

家庭菜園で使う量ならまぁちょっと高くなったなぁと思う程度かもしれませんが、農家さんはキツい現状なのではないかと思います。

 

小麦粉が値上がりする、とか色々報道がありますが、原油価格高騰してるので殆ど全ての食材が値上がりしはじめました。

お魚とるにも船にガソリン入れるし食糧自給率が低いから遠くから食材を輸送するのでガソリン代分コストがかかってそれは価格があがるのはしょうがない事ですね。

お肉になる家畜のエサも輸入の穀物が大半でしょうから、お肉も値上がりするし輸入肉も輸送コストが値上がりして値上がりは避けられないのかな?

輸入に頼ってる日本なので、世界的に食糧難になったらまず輸入製品が高くなったり、入って来なくなったら食べる物に困りますね。

完全に輸入が無くなるなんて、なかなかそこまでならないと思いますがもし食糧の輸入が無くなったらこんな感じになるそうです。

f:id:himawari2016:20220609230959j:image

食料の生産・輸入についての教材(農林水産省) | 社会の学習指導案・授業案・教材 | EDUPEDIA(エデュペディア) 小学校 学習指導案・授業案・教材

昭和世代のイメージ、火垂るの墓で見たやつ。

米以外ろくに食べられなくなってしまうなんて凄いですね。

お味噌や醤油の材料になる大豆も輸入なのかな?

乳製品もかなり輸入に頼ってるんですね。

もし輸入物が手に入らなくなるとスーパーの棚もガラガラになるしほとんど輸入品の大好きな業務スーパーやカルディが無くなってしまう…。

そうなるとファーストフード店はほとんど潰れちゃうのかな?

日本の蕎麦を作ってる蕎麦粉の大半がロシア産という衝撃もありましたけども、牛丼屋さんも米以外なくなるし、ラーメン屋さんも麺の小麦粉が無くなるし、ハンバーガー屋さんもほとんど全滅?モスバーガーは野菜は国産の物を使っているみたいですが、パンはやはり外国産でしょうし食べられなくなってしまうのかなぁ。

マクドナルドがロシア撤退のニュースを見て、マクドナルド無くなったらショックだなぁと思ってたけど他人事ではない?

しかし企業側もそう簡単に止める事はしないでしょうから、なんとか値上げか代替えで頑張るのかなぁ?

大企業のチェーン店はなんとかするでしょうけど、小規模個人店は難しい世の中になりそう。

 

家庭菜園とかベランダ菜園が流行りだしたのは、奥様方の危機感もあるのでしょうか。

私も実際、野菜買わなくていいくらい育てたい!というのを目標に畑回してます。

玉ねぎ、ジャガイモ、ニンニクなど保存のできそうな野菜をたくさん植えてあとは季節の野菜を植えてます。

食糧難になったら畑泥棒に合いそう…笑

笑い事ではないかもしれません、世の中には心無い人も少なからずいてメダカブームになった昨年はメダカ泥棒騒ぎがあちこちでありました。

鳥やアライグマという畑泥棒もいますが…それこそ火垂るの墓の時代のようで恐ろしいですね。

とりあえずみんなが種を蒔けばできる野菜を色々育ててみるというのはいかがでしょう?

ネギ、ニンニク、菜葉類、ブロッコリー、トマトやキュウリ、茄子、ピーマンなどの夏野菜はプランターでも作れます。

ニンジンもちょっと深めのプランターで育ちます。

インゲンやスナップエンドウなど豆類も結構簡単です。

ちょっとおしゃれな感じに寄せ植えも可能です。

お庭や畑がちょっとあればもう少したくさん野菜が育てられますので、玉ねぎ、ジャガイモ、サツマイモ、スイカやメロンを立体栽培してみてもいいかも。

勿論肥料は生ゴミに米ぬかを混ぜて発酵させたり、米ぬかボカシ肥料を作ったり、雑草で堆肥を作ります。

そこらへんの水路に大量にいる外来種アメリカザリガニも肥料に使えないかな?と最近考えてます。

手間はかかりますが、家庭菜園程度なら意外と肥料は買わなくても野菜が育ちます。

害虫駆除にはハーブや唐辛子を使った手作り農薬を使っていきましょう。

まあまあ手間はかかりますが、美味しい野菜が食べられます。

大豆をたくさん育てれば手作り味噌も作れます。

私の祖母は田んぼで稲を育て、牛と鶏を飼って、野菜を育て、手作り味噌からたまり醤油を作り、食糧自給率の高い祖母でした。

今思えば尊敬の念でいっぱいです。

目指せおばあちゃん、私頑張るよ。

 

食糧難になっても野菜を作れる緑の指がある事は自信に繋がるかなぁと思ってます。

学校でもたくさん野菜を育てて、みんなで食べれば野菜嫌いな子も美味しいと思うんじゃないかな。

みんなで野菜育てましょう^_^

 

この本は春夏と秋冬の野菜が分かりやすく組み合わせてあり、使えるテキストでした。

付箋を貼って事あるごとに読んでます。

1㎡からはじめる自然菜園

1㎡からはじめる自然菜園

Amazon

 

こちらは同じ人の本ですが、無農薬で雑草をマルチにしたりして自然な形で野菜を育てる為のヒントがたくさん載ってます。